9353" class="post-9353 post type-post status-publish format-standard has-post-thumbnail hentry category-column-04"

2018/12/21 [Fri]

◆第18回発達障害勉強会GIFTを開催しました!

第18回発達障害勉強会”GIFT”を開催しました!!



雨で足元の悪い中、18名の方が足を運んでくださいました。
今回のテーマは「伝わるコミュニケーション術~しっかり想いを届ける話し方を学ぼう~」です。



前半は、カレントの赤座より「発達障がいの方が持つコミュニケーションの特異性」についての講和です。
発達障がいを持つ方がコミュニケーションのどんなことでお困りになっているのか、支援や相談経験の中から事例などを織り交ぜてご説明いたしました。



コミュニケーションは蓄積型能力であるため、練習次第でスキルアップができます。
場数を増やして練習し、経験値を上げながら習慣化していくと、無意識レベルで出来るようになります。
まずは、ご自分の特性やコミュニケーションのタイプを把握し、自分に合った練習が大切であることをお伝えしました。

勉強会の後半は、渕本先生によるワークショップ形式の実践練習です。



「伝える」ことと「伝わる」ことの意味合いの違いや「自分の想いを伝えるために必要なことが何か」をグループディスカッションにて意見交換しました。

他の参加者の方グループの方の意見を聞くことで、新たな気づきも得られたことと思います。

今日から自分でもできる実践練習として、表情トレーニングや視線の使い方のポイントレッスンや発声と活舌練習なども行い、非言語部分のトレーニングを行いました。



最後のコミュニケーションゲームでは、会場内で大いに盛り上がりました。
楽しみながら参加することで、自然な「アイコンタクトや笑顔、聴き取りやすい声のトーン」ができていました!

本日は、今年最後の発達障害勉強会”GIFT”を笑顔で締めくくることができ、私たちも明るい気持ちになりました。
今回の講座がコミュニケーションのスキルアップの一助となれば幸いです。
ありがとうございました!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
TOPへ戻る