13421" class="post-13421 post type-post status-publish format-standard has-post-thumbnail hentry category-column-04 tag-gw tag-271 tag-697 tag-239 tag-248 tag-695 tag-148 tag-54 tag-696 tag-261 tag-705 tag-260 tag-689 tag-91 tag-698"

2025/04/03 [Thu]

春と言えば・・@横浜オフィス

お世話になっております。

ラブキャリア横浜オフィスでございます。

 

4月に入り、少しずつ暖かくなって桜も開花して、ぽかぽかと春の陽気を感じられる日が増えてきましたね。

 

私は、この時期とても花粉に悩まされております…

暖かくなり、お出かけもしたいのですが鼻もムズムズ、目も痒くなりお家時間が増えております。

皆様は、いかがお過ごしでしょうか…

 

4月のアレルギーの原因には、スギやヒノキ、ハンノキ、シラカンバなどの樹木の花粉や、イネ科の植物の花粉が有るようです。

冬から春にかけて、ピークを迎えるようですが

原因は異なり、1年を通して花粉は飛んでいるようです。

現在も症状が無い方も、今から対策を始めと辛い症状に悩まされず過ごせるかもしれません!

 

花粉症対策として最も重要なことは、花粉との接触をできる限り避けること!

体内に入る花粉を少しでも減らせるよう、外出時はマスクや眼鏡、帽子を着用して、鼻や目、皮膚に花粉が付着しないようにしましょう。

また、ウール素材の上着や、毛羽のある素材のお洋服は、花粉が付着しやすいため避けると良いようです。

 

規則正しい食事や睡眠を心がけ、免疫力の低下を防ぐことも大切となるようですので

新生活で大変な時期になるかと思いますが皆様、花粉に負けず規則正しい生活を心がけてみましょう☆彡

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
TOPへ戻る