12766" class="post-12766 post type-post status-publish format-standard has-post-thumbnail hentry category-column-04 tag-694 tag-gw tag-271 tag-697 tag-239 tag-248 tag-695 tag-701 tag-148 tag-54 tag-696 tag-261 tag-260 tag-689 tag-264 tag-328 tag-91 tag-698 tag-699"

2023/08/10 [Thu]

仙台の七夕祭りは何故8月?@仙台オフィス

皆様

こんにちは。

 

ラブキャリア仙台オフィスです。

 

2023年の仙台七夕まつりは8月6~8日に開催されました。

 

七夕と言えば7月7日ですがなぜ仙台は8月なのかと調べてみると本来、七夕と言えば7月7日と、幼稚園でも小学校でも教えられる事であり多くの方がご存じだと思いますが東北三大夏祭りでも有名な仙台七夕祭りは、毎年8月に開催されています。

 

実は、七夕が7月7日と言われる由来は、旧暦に関係したものであり七夕は「笹の節句」或いは「星祭り」とも言われ五節句の一つに定められた古くからの行事です。

 

それが、8月に行われるようになったのは、江戸時代からと言われており仙台では伊達正宗公時代より受け継がれてきた伝統ある夏の行事です。

 

しかし、何故8月に行われるようになったかは諸説ありますが旧暦で梅雨明け後の7月7日に行われていた七夕祭りがそのまま明治まで続き仙台七夕祭りも初めは旧暦のままで行われていたようです。

 

それが、明治6年(1873年)に新暦が使われはじめた頃元々お盆と稲刈りの両方をお祈りすると言う意味が込められた仙台の七夕祭りでは新暦と旧暦の日にちではタイミングが合わないと言う事で新暦と旧暦の間の中暦を使って一か月遅れの8月7日に定めたとされています。

 

地域によっていろいろと新暦、旧暦でお祭りのタイミングが違いますがお盆前で子供たちは夏休み期間ですので一度ご覧頂ければと思います。

 

暑い日が続いておりますが仙台オフィスは元気に運営中です。

 

皆様のご来社をお待ちしております。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
TOPへ戻る